自費診療

自費診療とは?

自費診療とは、健康保険や診療報酬が適用されない診療のことで「全額自己負担」となります。

診療については個人情報やプライバシーに配慮しながら行いますので、安心してご相談ください。コーラルメディカルクリニックで行う自費診療は以下の2つとなります。

自費診療

GLP-1ダイエット

GLP-1 は「痩せホルモン」ともよばれている、人の体内に存在し腸から分泌されるホルモンのことです。主にインスリン分泌を促す働きをします。

PCR検査

予防接種

コーラルメディカルクリニックでは、主に任意ワクチン接種を行っております。

※ワクチン接種は入荷調整により、予約翌々日より接種可能となります。お早めにご予約下さい。

帯状疱疹ワクチン

帯状疱疹は、日本人成人の 90%以上が帯状疱疹になる可能性があり、80 歳までに 3 人に 1 人が発症すると言われています。

また、50歳代から発症率が高くなる傾向が確認されています。

関連情報

特定健診
特定健康診断

医療法人海心会コーラルメディカルクリニックでは「特定健康診断」を受けることができます。 特定健診は、健康診断の一種であり、40歳から74歳までの健康保険被保険者の方が対象で、メタボリックシンドロームに注目した健診です。

一般内科
一般内科

体調不良を自覚しているのに、どの科を受診していいのか分からないで困った経験はありませんか?そのような時には一般内科の受診をおすすめします。 一般内科を受診することにより、お困りの症状が体のどのような不調で起こっているのか […]

コーラルメディカルクリニック肝臓内科
肝臓内科

肝臓は自覚症状を感じにくい臓器のため「沈黙の臓器」と呼ばれることがあります。健康診断で「肝臓の数値が悪い」と指摘されても、自覚症状が少ないため放置している方も多いのではないでしょうか。 コーラルメディカルクリニックの肝臓 […]

コーラルメディカルクリニック胃腸内科
胃腸内科

コーラルメディカルクリニックでは、消化器領域(消化管・肝臓・胆道・膵臓)における多くの学会の専門医・指導医である院長が、診断・治療を行っております。 長年に渡って、多くの公的基幹病院で治療経験を積んでおります。消化器疾患 […]

訪問診療
訪問診療

訪問診療と往診の違いとは? 訪問診療とは、定期的かつ計画的な医療サービス(=診療)を、医師が患者様の自宅を訪問して診療することを言います。 一方、往診とは、通院できない患者さまの要請を受けて、医師がその都度、診療を行うこ […]

予防接種
予防接種

予防接種とは、毒性を弱めた病原体(ウイルスや細菌)や毒素を、前もって投与しておくことにより、その病気にかかりにくくすることを予防接種といいます。 投与するものをワクチンあるいはトキソイド(以下、ワクチン)といいます。 ま […]

帯状疱疹ワクチン
帯状疱疹

帯状疱疹は50歳代から発症率が高くなり、80歳までの約3人に1人がかかると言われおり、多くの人が子供の時にかかる水ぼうそうのウイルスが原因で起こります。 コーラルメディカルクリニックでは帯状疱疹予防に効果があるワクチン接 […]